ブログブログ初心者がGoogle Adsenseに合格した方法 Google Adsenseに合格するまで、11回審査をしました。しかし、ポイントさえ抑えておけば1回でも合格できます。そこで、Google Adsenseに合格するために必要な設定を紹介します。2020.06.26ブログ
専門分野プログラミングができない理由は数学ができないからではない! 事実として、プログラミングができない人は数学ができない人が多いです。しかし、数学はできないが、プログラミングはできる人もいます。なぜ、あなたがプログラムをできないのかをお伝えします。2020.06.17専門分野
Apple【iPhoneの機能】あなたはiCloudを使いこなせていますか? iCloudとは、あなたのデバイスのデータ(写真やファイルなど)をネット上に保存する場所です。いつでも、そのデータにアクセスする事ができるようになります。iPhoneを使っている人は多いですが便利な機能を使いこなせている人は少ないです。そこで、iCloudについて紹介していきます。2020.06.152020.07.06Apple
スーパーカブ50カブの座席が狭い!!スーパーカブ50のリアキャリアを長くしてみた スーパーカブやリトルカブのリアキャリアに、リアボックスを付けたら座席が狭くなります。そこで、スーパーカブとリトルカブに対応しているリアキャリア延長を付けてみました。実際に乗ってみての感想をお伝えしようと思います。2020.06.13スーパーカブ50
高専高専病ってレベル11まであるのをご存知ですか? 人によってレベルの基準は違いますが、さまざまな症状をレベル別にまとめると11段階まで分けられます。高専に入学する方や今現在高専生の方は治していきましょう。また、高専病を知らない方も多いと思うので載せておきます。2020.06.112020.06.17高専
高専高専って何??現役高専生が教えるメリットとデメリットについて! 「高専って聞いた事あるけど、どんな学校なのかわからない」「子供を高専に行かせたいけど、あまり学校のことを知らない」そこで、説明会などでは聞けない高専のことを現役高専生がメリットとデメリットを紹介していきます。2020.06.10高専
その他忙しい朝でも大丈夫!朝にヨーグルトを食べ続けたら3日で便秘が改善した?! 仕事で朝から忙しいそこのあなた!時短で栄養価の高い食材でたった3日で便秘が改善しました。それはヨーグルトです。毎日食べ続けることが大切ですよ!2020.06.08その他
スーパーカブ50スーパーカブ50にリアボックスを付けてみた こんにちはAKJnonです。読み方はあきじのんです。スーパーカブ50をそのまま使っていると物を入れる場所がないので、買い物が不便なこと不便なこと。そこで、リアボックスを付けたのでその感想を伝えます。 なぜスーパーカブを買ったのか↓ ...2020.06.04スーパーカブ50