スーパーカブ50原付の免許取得までの流れ まず、近くの教習所で原付の乗り方と法律を学び、実際に原付に乗ってください。次に各都道府県の免許センターで筆記試験を行い、合格すれば原付免許の取得ができます。2021.02.052021.02.08スーパーカブ50
スーパーカブ50カブの座席が狭い!!スーパーカブ50のリアキャリアを長くしてみた スーパーカブやリトルカブのリアキャリアに、リアボックスを付けたら座席が狭くなります。そこで、スーパーカブとリトルカブに対応しているリアキャリア延長を付けてみました。実際に乗ってみての感想をお伝えしようと思います。2020.06.13スーパーカブ50
スーパーカブ50スーパーカブ50にリアボックスを付けてみた こんにちはAKJnonです。読み方はあきじのんです。スーパーカブ50をそのまま使っていると物を入れる場所がないので、買い物が不便なこと不便なこと。そこで、リアボックスを付けたのでその感想を伝えます。 なぜスーパーカブを買ったのか↓ ...2020.06.04スーパーカブ50
スーパーカブ50原付初心者がスーパーカブ50を買った理由 スーパーカブ50を買って2ヶ月が経ちました。普段日常生活で使って、やっぱり買ってよかった!と思うことなどを書いています。2020.05.08スーパーカブ50