個人利用でのクラウドストレージの比較と活用法

専門分野
AKJnon
AKJnon

こんにちはAKJnonです。読み方はあきじのんです。

最近はパソコンのSSDの容量を少なくし、クラウドストレージにデータを保存する人が増えてきました。

そこで、個人でクラウドストレージを利用する場合、どのクラウドストレージがいいのかなどを説明します。

クラウドストレージとは

クラウドストレージとは、ネットワークを経由してネット上の保存ストレージ(仮想ハードディスク)にデータを保存できる仕組みのことです。

また、ネットがつながっている端末があれば、保存したデータを即座に取り出すことができます。

クラウドストレージの種類

クラウドストレージは様々な種類があります。

ここでは、無料かつAKJnonが利用しているクラウドサービスをご紹介します。

iCloud

iCloudは、Apple社が提供しているクラウドストレージです。

最大保存量5GBで、Apple IDがあれば誰でも使うことができます。

ウネウネペーパーズ
ウネウネペーパーズ

Apple製品を多く使用している人はiCloudはとても便利です!!

Apple社特有のデバイス間のシームレスな連携があるので、使い方に慣れると生産性が向上します。

↓詳しくは以下の記事をご覧ください。

Google Drive

Google Driveは、Google社が提供しているクラウドストレージです。

最大保存量は15GBです。

ウネウネペーパーズ
ウネウネペーパーズ

無料で使えるクラウドストレージの中で一番保存量が多い!!

スマホがiPhoneだとかパソコンがMacだとか関係なく、Googleアカウントを持っている人は多いと思います。

そのため、Google Driveを使うためのハードルはとても低いです。

One Drive

One Driveは、Microsoft社が提供しているクラウドストレージです。

最大保存量5GBで、Microsoftアカウントがあれば誰でも使用することができます。

ウネウネペーパーズ
ウネウネペーパーズ

会社などのアカウントで使用すると便利です!!

One DriveはOffice365との連携が、容易にできます。

会社のそこまで必要ではないデータなどを保存するのにもいいと思います。

AKJnonのクラウドストレージの利用方法

AKJnonのクラウドストレージの利用方法は、どのデータを扱うかによってクラウドストレージを使い分けていることです。

例えば

・学校の勉強で使用する講義資料などの学校関連のデータはiCloud
・たまに必要になるデータはGoogle Deive
外部で作成した資料はOne Drive

など、データを種類別に分けて保存しておくことで、メリットがたくさん得られます。

データを分けることで、少ない容量でデータを保存しておける。

また、データを取り出すのが容易になることです。

初めは、クラウドストレージをiCloudに限定していましたが、データ容量が多くなり保存する領域が少なくなっていきました。

AKJnon
AKJnon

無料でクラウドストレージを利用するには、やはりデータを分割することが大切だと実感しています。

これらは、AKJnonの個人利用方法であって、皆さんにあったクラウドストレージの活用方法を探してみてください!

まとめ

クラウドストレージを個人で利用する場合、保存するデータを複数に分けることをおすすめします!!

初めて使用する場合、Google Driveから利用するのがいいかもですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました