こんにちはAKJnonです。読み方はあきじのんです。
突然ですが、あなたが話す内容は価値がないかもしれません。ここで言う価値とは、情報量が多いか少ないかです。
良い情報か悪い情報かはおいといて、話す内容に価値がないと良い意味でも悪い意味でも目立ちません。
そこで、あなたが普段話す内容に価値があるのかを例と式を元に解説します。
※この記事は論理的思考や数式がたびたび出ます。数学が嫌いな方は数式を無視してご覧ください。
情報量の定義と数式
初めにも説明しましたが、ここでは【価値がある=情報量が多い】としています。つまり、情報量が多いと価値が高まります。
勘違いしてはいけないのは、情報量が多い=良い情報ではありません。価値があるのは情報量が多いだけなので、そこには悪い情報も加わります。
では、情報量はどうやったら多くなるのでしょうか。答えは【意外性】です。
言い換えると予測できない結果ほど情報量が多く、事前に予測できる結果ほど情報量が小さくなります。
その意外性を調べるために、確率と式が必要になります。
p=発生確率
I(p)=-log2 p [bit]
この式の使い方は後ほど説明します。
別に数式なんて使わなくても良い
数式を紹介しておいてなのですが、別に必要ありません。要はあなたの話す内容が意外であれば良いのです。
意外かどうかの判断や、話し方も後ほど説明します。
例を元に価値のある情報かを調べる
では実際に例を使って価値のある情報を探してみましょう!必要でない方は次の章へどうぞ
サイコロの出る目🎲
サイコロの出る目の確率をそれぞれみていきましょう。
1~6のどれかが出た。この場合の確率は6/6なので1です。
奇数の目が出た。この場合の確率は3/6なので1/2です。
3の目が出た。この場合の確率は1/6です。
それぞれの情報量を求めましょう。
I(1)=-log2 1=0[bit]
I(1/2)=-log2 1/2=1[bit]
I(1/6)=-log2 1/6≒2.58[bit]
これらを表にまとめると確率が小さいほど情報量が大きくなることがわかります。
サイコロの出る目 | 確率 | 情報量[bit] |
1~6 | 1 | 0 |
奇数 | 1/2 | 1 |
3 | 1/6 | 2.58 |
♣️♥️トランプ♠️♦️
トランプの出るカード(ジョーカー抜)の確率ををそれぞれみていきましょう。
全てのカードが出る確率。52/52なので1です。
♠️のカードが出る確率。26/52なので1/2です。
4のカードが出る確率。1/52なので1/13です。
それぞれの情報量を求めましょう。
I(1)=-log2 1=0[bit]
I(1/2)=-log2 1/2=1[bit]
I(1/13)=-log2 1/13≒3.7[bit]
これらを表にまとめるとサイコロと同様に確率が小さいほど情報量が大きくなることがわかります。
トランプの出るカード | 確率 | 情報量[bit] |
全て | 1 | 0 |
♠️ | 1/2 | 1 |
4 | 1/13 | 3.7 |
あなたが話す内容の価値について
次は実際に使える情報量の価値について紹介します。
【学生版】テストの点数
A君は頭がよく、90%の確率で合格します。逆にB君は頭が悪く、95%の確率で不合格です。
B君留年しそう……
A君とB君がそれぞれ合格する時の情報量と不合格の情報量を計算して↓の表にまとめます。
合格の時 | 不合格の時 | |||
確率 | 情報量[bit] | 確率 | 情報量[bit] | |
A君 | 0.9 | 0.15 | 0.1 | 3.32 |
B君 | 0.05 | 4.32 | 0.95 | 0.07 |
A君はいつも合格するので、予想できる情報なので意外性がありません。しかし、不合格は予想しにくいため、情報量が多くなります。
B君はほとんど合格する確率が低いため、合格すると情報量が圧倒的に多くなり、価値があります。
また、A君の情報量の差は3.17に対して、B君の情報量の差は4.25です。
優等生が悪い点数をとるのはあまり驚きませんが、不良やヤンキーがテスト急にいい点をとったらビックリしませんか?情報量が多いので意外性が増すのです!
【社会人版】仕事の出来具合
これもA君とB君の情報量に似ていますが、優秀な社員と仕事が遅い社員で比較してみてもいいでしょう。
実際に計算する必要はありません。大体の確率を設定するだけでも、面白い結果が得られる可能性があります。
【初対面版】趣味
突然ですが、あなたは合コンに誘われました。店に入り指定された席に座ります。目の前の人がとても素敵で優しい方だとします。
仲良くなり、趣味の話になりました。ここで、あなたは「本を読んでいる」、「スポーツをしている」と予測します。
しかし、素敵で優しい方は「人を小馬鹿にしてこき使う」と言ったらどうでしょう。「もう近づかない」と思うのではないのでしょうか。
逆にあなたがドMであれば、もっと仲良くなろうと思うかもしれません。
このように、相手によって情報量が変わる場合があります。あなたにとって情報量が大きくても、別の人からすると情報量は小さくなることもあります。
これから話す時に気をつけること
情報の価値は人によって違います。良いか悪いかも違ってきます。そうなれば、話す人によって内容を変える必要があります。
また、その時良い情報を伝える努力が必要になります。
普段話す内容にアクセントとして情報量が多く価値のある内容を話すことで、あなたの印象が変わると思いますよ!
少しずつ改善していきましょう!
まとめ
あなたの印象を良くするためにも、相手に価値のある情報を伝えるといいですね!
価値がある情報かを調べる方法
あなたが話す内容の価値について
これから話す時に気をつけること
コメント