こんにちはAKJnonです.読み方はあきじのんです.
新たな生活を豊橋でスタートさせる皆さん,一人暮らしの準備は進んでいますか?
準備の一つに適切な住居を選ぶことが挙げられます.
豊橋で一人暮らしをする場合,寮に住むか,アパートを借りて住むかの2つがあります.
この記事では,寮とアパートの2つの選択について述べています!
この他にも,豊橋技科大について知りたい方はこちらの記事もどうぞ~
寮に住む場合の特徴
まず,寮に住む場合のメリットとデメリットは以下の通りです.
最大のメリットはやはり【生活費が安い】ということですね.
奨学金をもらって,かつ寮に住むとなるとかなり出費は少なくなります.
「豊橋技科大に行きたいけど親の負担を少なくしたい!」と思う方は寮に住むことをおすすめします.
おすすめしといてなんですが…寮生から聞いた話では,「高専の寮よりは緩くて楽だけど不便」って言ってました.
高専での寮生活で少し不便だと思った人は次に説明するアパートを借りた方が良いです.
AKJnon的にはアパート借りて住むのがおすすめです!
アパートを借りる場合の特徴
まず,知っておいてほしいのは【アパートを借りて生活するなら原付か車がいる】ということです.
AKJnonの友達は約5㎞を自転車でつらそうに通学しています…笑
寮ならチャリだけあったら良いですが,アパートを借りるのであれば最低限原付が必要です.
理由は,寮だと立地悪くて遊べれないからです.
もちろん,勉強もしっかりとしております!
ですが,高専と比べて自由度が高まる大学生活を楽しんでいます.
そのため,住む場所の立地も重要な要素となります.
どこに住むか
おすすめは豊鉄周辺,バス通りの2つです.
豊鉄でもとくにおすすめが高師駅,南栄駅,愛知大学前駅,小池駅付近の4つです.
その他には豊橋駅付近,二川駅付近,東海道新幹線沿いなどがあります.
地図上に示すと以下の通りです.
右の①,②,③はおすすめ順に場所を示しています.
豊橋技科大はこの地図上の下の方にあります.
ピンクの線は梅田川を示しています.
①と②のエリアの特徴
①の赤いエリアをおすすめする理由は,電車が便利,スーパーが多いなどさまざまです.
②の紫エリアをおすすめする理由は,バスが通っているため雨の日が楽,飲食店が多いなどが挙げられます.
①と②のエリアは実際に,豊橋技科大生が多く住んでいます.
テスト勉強や宅のみ,麻雀などのゲームをするなど学生同士が気軽に集まる良い場所です.
その他にも豊橋駅まで簡単に行けるので飲み会にも行けますし!
①と②のエリアの両方のメリットを生かすには,二つのエリアが被っている部分が良いです.
ただ,②のデメリットはバスの最終運行時間が速いことと運賃が高いことです.
自転車しかないが,どうしてもアパートを借りて通学する場合は②のエリアがおすすめですね.
③のエリアの特徴
③のエリアは,少し大学から離れますが一応おすすめではあります.
特に車を持っている場合は【新幹線沿い】がおすすめです!
豊橋市はいろんな場所に施設,遊ぶ場所,飲食店がありますがどれも遠い場所にあることが多いです.
車を持っていることなら,豊橋市の中心地に住みいろんな場所に行くのがいいと思います!
③のエリアで一番おすすめしないのは二川駅付近です.
理由は,のんほいパークがあるため動物園のにおいがするからです…笑
アパートを選ぶ際に注意すること
冒頭にもお伝えしましたが,あなたの通学手段が自転車か原付か車かによっておすすめするエリアは異なります.
次に,そのエリア付近であなたの条件に合った物件を探しましょう!
紹介したエリアは①,②,③ですが,逆におすすめしないエリアはピンクの線の梅田川より下です.
【豊橋はこの梅田川を境に物凄く田舎になります】
場所にもよりますが,下の方であればアパートを借りるのではなく寮に住む方が良いと思います!
まとめ
この記事では,寮に住む場合とアパートを借りる場合の2つについて説明しました.
寮に住む場合の一番のメリットは【生活費が安い】ことですね.
寮でなくアパートを借りる場合はあなたの条件に合ったエリアでの物件を探しましょう.
寮に住む場合でも,アパートを借りる場合でも一度は豊橋に来て決めた方が良いです!
高専編入者は最低でも2年,長くて4年住むので悔いのないように!
豊橋技科大についての質問はX(旧twitter)やInstagramでのDMにてお気軽に質問してください.
また,AKJnon’s blogでは豊橋技科大についての記事も書いておりますので,ぜひ参考にしてください.
コメント